こんにちは、フォルツエアーの片岡です!
フォルツメルマガでは、
あなたがもっと美しくなるための情報を
定期的にお伝えしています!!
いよいよ7月が始まりますね♪
令和の初の夏ですね♪
夏といえば紫外線や、湿気、熱、など多くの髪への刺激が多い時期です。
今回は夏のダメージケアについてお伝えしますね。
あなたはドライヤーで「しっかりと髪を乾かしている」自信がありますか?
私が担当しているお客様のヒアリングによると
半数くらいのお客様が、
「ちゃんと乾かしている」と思っていて毛先までしっかり乾いていない。
という状況がわかりました。
実は「濡れている」という状況が、
紫外線からのダメージをとても受けやすい状況なのです。
毛先までしっかり乾かせていると、毛先の絡みが取れ、
とてもスムーズな指通りになるはずです。
「毛先が絡む」とおっしゃる方のほとんどが毛先まで乾かせていない。
という状況でした。
これは実に夏のケアとしては、
ちゃんとお伝えしておかなければならないと思いました。
濡れている髪は、とてもデリケートな状況です。
キューティクルが開き、髪が絡まりやすい状況です。
また、「濡れている」=「脆い(もろい)」状況ですので、
紫外線によってメラニン色素が破壊され、
髪色が破壊されると同時に、
キューティクルが開いているから、
どんどん毛髪内部の組織が流れやすい状況になってしまいます。
海水浴に行くと、髪が濡れ、その状況で日光をたくさん浴びます。
だから海水浴に行くと髪がゴワゴワになります。
これは海水中のカルシウムも原因ですが、
実は紫外線でのダメージがとても深刻なのです。
じゃあどうすればいいか?
ですが、
文がだいぶ長くなってしまったので、次回にさせてください!!(汗)
※まだ泳ぎに行く人はいないですよね??汗
最後まで読んでいただきありがとうございます!!
次回は、
「紫外線から髪を守る方法」
についてお届けさせてください。
スマホアプリにて情報を定期的に読みたいという方は、
是非スマホアプリをダウンロードしてください!
アップルストア
アンドロイド
メールにて定期的に購読したい方は、
是非、fforts@saloon.toまで空メールを送ってください!
もしくは下記qrコードを読み込んで空メールを送ってください!
