自分に似合うヘアスタイルを見つける方法についてですが・・・・それやめません??、、、、

こんにちは、フォルツエアーの片岡です。

今回のテーマは、似合うヘアスタイルを見つける方法についてです。

髪型は、私たちの外見や印象に大きな影響を与えます。
どうすれば自分に似合うヘアスタイルを見つけることができるのでしょうか。

まず、フォルツエアーでは「顔タイプ診断」というメニューがあります。この診断では、顔のパーツやラインなどを細かく計測し、お客様の顔のタイプを診断します。ネット上でも簡易的な診断はできますが、正確な診断はサロンで行うことが重要です。顔のタイプを知ることは、自分の現在地を知るという意味で重要です。

自分に似合う髪型を探す際には、顔タイプに合わせて考えることもお勧めです。顔の形や特徴に合わせて、前髪の長さやシルエット、レングスなどを選ぶことができます。

しかし、私が提案したいのは「似合うヘアスタイル探しからの脱却」です。

髪型探しは、3つのステップに分けることができます。

どうして良いかわからないステップ

まず、ファーストステップでは、自分の髪を「どうしていいかわからない」状況から始まります。物心ついた時には、お母さんの理想の髪型にされますよねw w

生まれつきの髪の質や特徴によって、適切なヘアスタイルを見つけることが難しい場合もあります。勉強や運動に支障のないスタイルに制限されたりもします。だかた、初めは自分に似合うスタイルなんてわからなく、憧れを持った人の模倣から始まるはずです。

似合う髪型を探すステップ

次に、セカンドステップでは、他人の髪型を模倣しながら、「自分に似合う髪型」を探します。多くの人がこのステップで止まってしまうんですね。
基本的に似合うヘアスタイル探しというのは、相手からどうみられているか?に対する答えであって、似合うスタイルが見つかったからって幸せになれるとは限らないのです。
幸せの青い鳥症候群って聞いたことありますか??これはヘアスタイルに限った話ではないのですが、自分に合うのはこのスタイルだ!!というのを追い求めると、「もっと良いものがあるはず」と100%満足できないものです。
だから、自分探しの旅に出て、迷子になるんです。

ぜひ次のステップに進んで欲しいのです。

自分のなりたいを見つけるステップ

サードステップでは、「自分の好みや理想を明確にする」ことが重要です。自分がどのような女性像になりたいか、どのような髪型でありたいかを考えます。
自分のなりたいイメージに合わせて、髪型を選ぶことが本当の意味での「似合う」髪型だと考えます。
似合う髪型は造形だけでなく、社会的地位や内面的な性格、ファッションの好み、口調、くせなどにも影響を受けます。自分の顔だけでなく、自分のなりたいイメージや理想像を明確にすることが大切なのです。
自分がどうなりたいのか?に対してヘアスタイルは自分をブランド化してくれます。性格までも左右しますし、言動も変わります。「ヘアスタイルと性格」についてはいずれ記事にしようおと思っていたのでここでは詳しく書きませんが、つまり、なりたい自分に寄せてヘアスタイルを選ぶことで、なりたい自分を引き寄せます。

ぜひこのステップに上がってきて欲しいと思います。

まとめ

髪型は、私たちの外見や印象を大きく左右します。自分に合った髪型を見つけることは、自己表現や自信を高めるためにも大切です。ぜひ、自分のなりたいを探して、イメージしてみてください。

似合うヘアスタイルを見つける方法について、3つのステップを紹介しました。
自分の顔のタイプを知ることから始めて、他人の髪型を模倣しながら自分に合った髪型を見つけ、最終的には自分の理想を明確にして髪型を選ぶことが大切です。自分のなりたい未来の姿から髪型を見つけることで、自己表現や自信を高めることができます。

ぜひ、この考え方を参考にして、自分が幸せになるヘアスタイルを見つけてください。